- コマンドバーで起動。
- Capture ボタン対応
- DA とアプリの優先順位検討
- ATOKのアイコンを選択すると、NextLauncherのメニューが表示される不具合
- Hidden アプリをリストアップしない設定
- 設定がわかりずらいのをなおす
- キーイベントのとり方を修正
- ログを見やすくする
- T|T3 対応
HotSync 時に OFF にする。
- Notification をコールバックに
- 機能を一時停止する I/F(開発者向け)
長押し対応
電源制御の見直し(Exit)
- コネクタが刺さっていない時に HotSync しない
- 電源 ON させない
- ARM アプリ時の OFF
- DA 起動中のボタン割り当て
長押しの挙動を選択できるようにする。
レンズカバーを閉じたときに、電源 OFF できるオプション
- 電源 ON 時は機能しないオプション(←なんだっけこれ?)
レンズカバーが無い機種で、CLIE Camera を起動するとすぐ終了する不具合修正。
camOpen がきたら、この機能を ON にするようにする。
all OFF になったらフラグをおろす。
最新の20件
2014-07-03
2013-07-05
2009-02-24
2009-02-02
2009-01-29